中国出張記 2004 ③〆
3日目です。
今日は出張の大きな目的の為、朝から工場の方に行きます。
量産前に指示どおりの物が出来ているかの確認ですね。
サンプルを見て問題のあるところはその場で指示し、やりとりします。
これが多いと修正後の再確認も多くとても大変です。
検品工程ですね。
梱包しているところです。
お昼になり、ホテルのレストランにご飯を食べに着ましたよ。
大好きなエビちゃんもあります!
その後、また工場へ戻り同じようにチェックを夕方まで行いました。
概ね打ち合わせも終わり、夕食に出かけますが
今回はディナーの画像がありません。この日はこれにて終了。
4日目です。帰国の日です。
ホテルからのバスで
香港空港まで向かいます。
中国の出国と香港の入国の2回
イミグレーションがあり、
慣れてないと結構手間取るんですよね。人むちゃくちゃ多いし(笑
中国出国のイミグレに入るとこです。
イミグレ通過後、バスを待ちます。
この時が非常に不安になる時なんです。
乗ってきたバスにちゃんとちゃんと乗れるか。置いてかれないか。(笑
すでに行ってしまってないかバスで香港空港まで行くときはいつもドキドキです。
バスに乗って1kmほど行くとまた香港入国のイミグレです。
また先ほどと同じ事します。
この頃、
SARSとか流行ってたあとで免疫関係とか敏感になってましたよ。
無事通過後、香港空港に到着です。
空港内に入ったところ。
出発まで時間があるので空港内をぶらっと散策し、
中国で最後の中華を食べます。
まあまあのお味でした。
レストランから入り口の方をパチリ
空港内香港出国イミグレを通過後、搭乗口に向かいます。
先端が見えませんね。先端からまたY字に通路が伸びています。広すぎw
あと飛行機に乗り込むだけですね。
台湾でトランジットがあるんですが台北空港から離陸後の写真です。
おまけ
機内食です。ビールとワインは欠かさずに
これで初の中国出張は終わりです。
仕事も無事に終える事も出来て良かった良かった。
またネタに困ったら書く可能性あります。
その時はお付き合いくださいね。
それではまた~
関連記事