ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月27日

5/25 ボートエギング

 
 
前回、キス&シーバス釣行で船に乗せて頂いた

calmmindさんにお願いしてエギングに行ってきました。イカの丸焼き

今回は船長calmmindさん、Nさん、Gさんと私の4人で4時半出航船

天気は晴れ、大潮の凪晴れ釣れるはずテヘッ釣れるはずだ~~パンチ

Gさんはエギング暦1年で未だ釣果が無いとの事。

是非、今回釣って頂きたいですニコニコ

ポイントに5時頃到着。早速一斉にキャスティングびっくり


2,3投目、私にHITピンクの星㌔UPサイズびっくり

ボート付近で乗った為、底に逃げようとするジェット噴射で

ぐいぐいロッドが弧を描いてくれます。


タモ入れしてもらい無事捕獲キラキラ

1.5㌔のナイスサイズでしたニコニコ

すぐ後にNさんにもHIT黄色い星いい感じで続きます。
こちらもなかなかのサイズ~

1.3㌔でしたアップ


その後、程よい間隔でGさん、2杯目、3杯目を上げていきます。

lapluieさんも1杯目をGetニコニコ


残すところGさんのみです。何とか釣ってもらいたいのでみんなで応援しますパンチ


船長、みんなの状況を見ながら昨年の爆釣ポイントをこまめに移動して頂いてます船

でも、釣れるのはNさんばかりなんですビックリ結局6杯釣ってました~

周りが1杯の中、6杯とは。。

運もあるとは言え、誘い方が上手いんですね~ニコニコ

12時前には納竿です。


みんなの釣ったミズイカ~イカ 他にクーラーBOXにも有り~


結果
私1杯、calmmindさん1杯、Nさん6杯、Gさん0杯


帰港の途中に少し、シーバスも狙ってみますが撃沈でしたテヘッ

Gさん待望のミズイカHITならず残念でした汗

次回がんばりましょー陸っぱりからでもお付き合いしますよニコニコ

最後にNさんからみんなにミズイカのお裾分け、有難うございましたピンクの星


持ち帰ったイカイカ右が釣ったやつ。




今週末はどうしようかな~ただいま検討中ですぴよこ3




シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH

非常に軽く、巻き始めが軽い。剛性もUPしててデカイカ掛かっても安心です。






モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー
モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー

適度な張りで良く使います。使いやすいですよ。





いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村  
Posted by りくりん at 12:14Comments(2)エギング

2013年05月14日

5/11 近場エギング

 
 
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

 

 
夜、東の方にエギング出掛けてきました晴れ

今回はいつものN君とN君の会社の人の3人釣行。遅れて到着。車


いつもとは反対側の防波堤の先端を陣取り、エギング開始。

大潮の下げに入ったところ。N君とダベりながら2~3投目、キマシタ!!

意外と引くな~緩めのドラグがジリジリ。。

コウイカしか釣れないイメージのこの漁港、手前まで寄せるとやはり。ガーン

500gくらいだろうか、横着にも抜き上げようとしてエギが跳ね上りましたビックリ

そうです、身切れでお帰りになりました。汗


こういう事があるからタモを必ず使おうと決めてたはずなのにタラ~


それ以降、軽く場所移動はしたけど3時まで変化もなく、3人とも終了!

ん~相変わらず地元で結果を残せません。


また、今週末かな~ぴよこ3




シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH

巻き始めが軽い。剛性もUPしててデカイカ掛かっても巻きが軽い。






モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー
モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー

適度な張りで良く使います。使いやすいですよ。





いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村  
Posted by りくりん at 14:31Comments(4)エギング

2013年05月09日

5/5 平戸エギング

 
 
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


さてさて、バーベキューの後、子供たちを風呂に入れ、

出掛ける準備をします。


実は福岡の友人たちが鹿町でキャンプの真最中。ドームテントビール

その中には先日蛸を釣ったN君家族もニコニコ


キャンプ場に顔を出し、みんなとしばし雑談後N君を連れて近くの漁港に。車

子供の為にも釣ってやってくれ~パンチ



水面の様子、超凪で濁っている。1時までと決め、2人でシャクル。

釣れる気配ないままチーーン!ガーン

N君、明日には撤収して福岡に戻る為、キャンプ場に戻し、私は平戸に渡る。ダッシュ

行き先はまだ決めていない。今回のGWいつも必ず寄る港に行っていない。

色々な方のブログを見て知ってショックを受けた例の港に寄ってみた。

確かに柵が設置され、波止の奥には入れない様になっていた。汗非常に残念な事である。男の子エーン

なってしまったものは仕方ないが他がそうならない様にしなければウワーン


取りあえず車で寝る事にしました。6時に起き、周りは超明るい。寝坊したダウン

防波堤をみると5人ほどシャクッてる。

空いてる一番右に入り1時間ほどやってみる。藻の絡みがひどいw

到着した時に水面をライトを当ててわかっていたものの

藻のすげ~長いのが広範囲に亘ってゆらゆら。


場所移動だ!平戸中部東の漁港に移動。車

非常に澄んでいる。おっちゃんエギンガー4~5人。

混じってシャクリ始める。釣れそうで誰も釣れてない。

と思った時、足元でデカイカがエギを追ってきた。キラキラ

一定の距離を保っている。ちょっと誘ってみる。スッーーと消えていった。ガーン


またまた、移動を決意。西側へ移動する。

2日前ヤリイカが釣れたところだ。

時刻は9時、猛烈に日が照って暑い!

前回と同じ先端に入りキャストを続ける。

2時間異常無し!移動!

ここで嫁からのメール「イカはどうだ!はよ釣って来い!(☄◣д◢)☄」


さてさて次はどこに行こうか迷う、平戸北上中ずっと考え、決めた!

いつも行くところの1つで今回まだ行ってないとこ。

ここもすごく海が澄んでいる。風は微風。

早速、キャスト!キャスト!ここでも釣れんと凹むなぁ~

超のどかな時間が30分。ぴよこ

2段シャクリ後、ボケッとしてたらロッドがグィンとしなる!

ドラグ鳴りまくり!なかなかでかい!浮いてきた!

㌔は余裕で超えてる~~キラキラ丁寧にタモ入れ~!



なんと2㌔UPきました~~~!!一発逆転!記録更新!


やっとドラグの性能体感出来ました。

08CI4+には無かったリジッドサポートドラグが利いてるのか

デカイカの掛かった時のリールのキシミ感が全くなかった。

剛性が上がってるからだろう。なかなかいいね。使い倒そうハート


その後、2時間変化無しで終了。

新記録達成した事もあり、子供の日で何もしてない事もあって

帰りにエギング大好きオーナーのお店でケーキ(鯉のぼり仕様)を買って帰りました。


とりあえず面目は保てたと同時に今年初のミズイカが2㌔UPってのが嬉しい。



さぁ、福岡に帰ってもエギングがんばろうぅイカ



シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH

非常に軽く、巻き始めが軽い。剛性もUPしててデカイカ掛かっても安心です。






モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー
モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー

適度な張りで良く使います。使いやすいですよ。





いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村  
Posted by りくりん at 00:54Comments(0)エギング