ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月20日

8/16 帰省「海きらら」

 
 
 
今日は福岡に帰る予定で、西海パールシーリゾートの九十九島水族館「海きらら」

に寄ってから戻ります。

昼過ぎに現地到着、結構なお客さんですねー

駐車場に止めるにも意外と時間掛かりました。


まずは「ほらほらホラー展」なる特別展を体験し


イルカのショーもなかなか面白かった。ニコニコ


下からも見る事が出来るんですね~


釣りしてると普段見る魚も見ない魚も沢山いて意外と新鮮でした。

国内最大級?のクラゲの展示ホールも有り、


外観から想像するよりも中身の詰まった水族館でした~


子供も楽しんでた様子で良かった良かった。ニコニコ

次は嫁さん楽しませないけんかな~テヘッ





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  にほんブログ村 釣りブログへ



  

Posted by りくりん at 00:25Comments(2)日常 雑記

2011年08月19日

8/15 帰省釣行3

 
 
今日はみんなで水族館に行く為、釣りはお休みの予定。

が昨日より子供が熱を出し、腹痛を訴えています。

39.3度と中々の高熱。ウワーン

朝から見てくれる病院を探し、祖母と嫁が連れて行っています。


夕方に戻ってきて、原因を聞くと何かのウィルスでしょうとの事。

薬ももらい、元気はずいぶん戻ってます。心配しましたがとりあえず一安心。汗


予定を変更し、水族館は明日福岡へ帰る途中に寄って行くことに。

では、時間を有効に使う為に16時より出撃です。テヘッ

昨日のイカと魚は食ってていいからと告げ、昨日の場所へ。車

釣り辛いが釣れるはずと言い聞かせ、キャスト!

2時間粘ってやっとキターニコニコ

水上をドリフトする様に寄せて、無事捕獲。ニコニコ 潮がめっちゃ速いんです。汗

逆に潮が流れているから釣れるのかなー


今日もなんとかボウズは逃れました。

さらに2時間変化無く、そろそろ帰ろうかとしていると!

彼が現れました。昨日の彼。ニコッ

今日の生月での釣果を聞いてみると

「ジギングやってエソが10匹くらいタラ~

そんなにエソばかり釣れるものかと思いましたが・・

こちらの状況を伝えると今日福岡に帰るそうで

最後の一踏張りのエギングやってます。


こちらもタイムリミットで別れを告げ、撤収。

その後の釣果は判りませんが釣れててほしいですね。ニコニコ


家に戻り、昨日のイカの刺身を堪能して終了。

ワサビ醤油とショウガ醤油で頂いてます。ニコニコ


明日はいよいよ福岡へ帰ります。

まず釣りには行けないだろうな~(笑





シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S





メジャークラフト ライカル RE-862E
メジャークラフト ライカル RE-862E





モーリス(MORRIS) バリバス マックスパワー アバニ エギングPE 120m
モーリス(MORRIS) バリバス マックスパワー アバニ エギングPE 120m






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  にほんブログ村 釣りブログへ


いつも読んで頂きありがとうございます。

そしていつもクリックありがとうございます!

  
Posted by りくりん at 09:01Comments(2)エギング

2011年08月18日

8/14 帰省釣行2

 
 
 
連休2日目、子供とアジ釣りに行く予定。ニコッ

昨日の様子ではまだまだ豆アジもいいとこ。タラ~

5cm~10cmがほとんどの様子。たま~~に15cmくらい。


で3時に起きて外見てみると滝のような雨がビックリ

即座に布団に潜り込みました~ウワーン

10時に起きて、空は曇り模様。

昼から行くかと子供を誘うも行く気が失せた様で

女性軍に混じって佐世保市内へ買い物に行くらしい。。ブロークンハート


ならば仕方無いので?エギングに行くことに。キラキラ

いつもの平戸大橋を渡り、加藤釣具の近くになると

ちょっとだけアジ釣りやってみようとアミを半角購入。パー

昨日のエギングした薄香漁港に直行。車

投入するも速攻、豆アジの猛攻!

サビキの下カゴが沈まないガーン

そんな中、鉛筆サイズのカマスちゃん。



カゴに追加で錘を装着。いい感じ

今度は浮きが上がってこない・・・重すぎたか。

いや、何か食ってる!


上がってきたのはナイスサイズ32cmのキジハタ~ニコニコ


豆アジしか上がってこない中、いいお土産が出来ました~

地元のおっちゃんともおしゃべりしながらアミ終了にてアジ釣りは終わり~


昨日、イカが釣れた場所へ移動。

ロッドを持ち替えエギングに集中。

15分くらいやっててキャストした時に友人からメールが。。

返信前にシャクッて置こうとしたら乗ってる!ハート


大きくはないけど中々良いサイズ、600gくらい?上出来です。キラキラ



すると隣でジギングしてた若者が寄ってきて「まだ釣れるんすね~帰れんくなった!」

色々話聞くと福岡から1人で遠征に来たそうです。

一応エギングロッドも持って来てたようで彼もイカ狙いです。

また、いつものごとく潮の流れが速い速い。タラ~

ここはコロコロ海の状況が変わります。釣り難い~

ボトムも取れているかわかりづらい。

たまに根掛かりするんで沈んではいるんでしょう。

その頃にはラインは真横にいっちゃってますけどね~テヘッ



そんな中、流れの抵抗+αの重みが。

生命反応が有り、安心しました。

隣の彼がタモ入れしてくれ、無事本日2杯目GET~チョキ


先ほどと同サイズくらいですね。


その後は静かな時間が流れ


21時までやって撤収です。今日は中々の釣果。

彼は明日生月まで行くそうです。がんばってほしいですね。ニコッ

明日はみんなでパールシーの水族館に行く予定です。





シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S





メジャークラフト ライカル RE-862E
メジャークラフト ライカル RE-862E





モーリス(MORRIS) バリバス マックスパワー アバニ エギングPE 120m
モーリス(MORRIS) バリバス マックスパワー アバニ エギングPE 120m






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  にほんブログ村 釣りブログへ


いつも読んで頂きありがとうございます。

そしていつもクリックありがとうございます!

  
Posted by りくりん at 00:20Comments(0)エギング