ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月11日

馬渡島方面ボートフィッシング

こんばんは

超久しぶりのブログ更新ですニコニコ

3年と8か月(笑)

ここ最近は船釣りメインとなっています。

釣りはずっと続いていますがブログはサボってましたえーん



早速ですが今日も行ってきました。





めちゃめちゃ良いコンディション♪

風も波もほぼありません。穏やか~

最近よく船に乗ってもらっているKさんと釣行。


朝早いうちは意外と無反応しょんぼり

鯛ラバやフラッシュジギングぼちぼち釣れる感じ。





Kさんは真鯛やイサキも釣れて大喜びニコニコ

フラッシュジグはフォールで喰いますねーやっぱコロコロ転がるような落ち方がいいんでしょうか。


そんな私にもフォール中にひったくに逢いました。

めっちゃ重!なんか重いだけ、、なかなか上がらない、、、PE0.8なので無理も出来ない、、

10分くらいかけてゆっくりゆっくり上げて姿だけでも絶対見たい。


目視出来るまで上がってきました。キラキラしてる!

サワラ!?いや太刀魚!?

Uの字にくねってる様に見えた。

水面近くまでくると急に走りだし、パッツーン!とブレイクガーン

1m以上はあったと思います。

残念ですが逃した魚は大きかったです。


終盤、イカメタルもやりましたがやっぱりシーズンOFF突入か。アタリ無し。

帰港の途中、先日のアレが。パシャリカメラ


まっくろくろすけですタラ~


帰って取り敢えずアオナを炙り入れて頂きますビール



ではでは不定期ですがまたパー
  
Posted by りくりん at 00:08Comments(0)船釣り

2013年07月16日

7/13 ボートキス&シーバス

土曜日に行ってきました。船

今回もcalmmindさんにお世話になります。

いつも有難うございます!

メンバーは前回と同様、MさんとNさん。





ランキング参加してま~す^^)ノ
↓↓↓こいつをポチッとお願いします♪m(_ _)m↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

皆さまの1クリックが記事数UPに繋がります (>人<;)






天気は良い感じ~でも早朝から暑い感じです。晴れ




まずはシーバス、ポイント到着後、各々キャスト!



今日もエギロッドで鉄板バイブをぶん投げます!



MAX3.5号のロットですが28gも問題ないですね。ニコッ



2投目にゴンッ!!




でも乗せきれず汗



NさんにもHIT!!


ボート脇でバラし~でも正体はダツとのこと。

タチウオだったら良かったのにねー残念です汗



またまたNさんにもHIT!!


再びダツだったみたい


ポイント変わるも皆揃って撃沈でした~Σ(@口@|||)




見切りをつけ、キスポイントに移動~船


最近、ボートからキス釣りする時はメバルロッドのZAT-T762Mでやってますよ。ニコニコ


中通しの錘3号にサルカン付けてキスの1本針11号辺り。


基本、ボートからちょい投げなので仕掛けの絡みの心配も無い、


1本針の方が手返しも良いように感じています。



で、まずはチャリコ~





calmmindさん、今日はキスはやらない様子。


パラソル立ててのんびりムード。ニコニコ




初めて釣ったホウボウ




その後、フグの猛攻に会いましたが



本命のキス




アジも混じりました~


これはマアジじゃなくてマルアジのような気がしますが。


わかる方教えてくださいね~


ポツポツ3匹釣れました。



本日は11時くらいには終了~晴れ




でお持ち帰りです。


キスもアジの弾きもやっぱいいですね~テヘッ




メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M

ボートキス・アジングで使ってまーすサカナ





メジャークラフト ライカル RE-832E
メジャークラフト ライカル RE-832E

エギング・シーバスで使ってま~すイカ







いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村  
Posted by りくりん at 13:00Comments(0)船釣り

2013年05月20日

5/18 船でキス&シーバス

 
 
 
こんにちは~晴れ

本日、超久しぶりにcalmmindさんの船に乗っけてもらい

船からキス釣り&シーバス釣りを楽しんできました。ピンクの星

2年ぶりの再会でした。去年も良く誘って頂いたんですがなかなか行けず。汗

今年は家庭の事情により行ける日が増えそうですテヘッ

週間天気予報で土曜日は雨予報だったんですが日曜日にずれ込んだようです。ニコニコ

天気も良く、波・風も無く、釣り日和となりましたよ。晴れ


5時半出航船久々の景色ニコニコ朝の船は風が気持ちいいです。



ポイント到着後、早速、一番乗りニコニコ



ぼちぼちポイントを変えながらこんな外道もニコッ


船長のcalmmindさん、常にポイントの注視し、アタリを見ながら移動して頂いています。

キスも程よく釣れて、10時頃、キス釣りは終了パー

いつもなんですが子供は早起きして疲れちゃってこんな感じタラ~


折角、船に乗せて頂いてるんでもうちょっとがんばってほしいんだけど汗


キス釣りの後は本日のもうひとつの目的であるシーバスを狙いにピンクの星

今日まで本格的にシーバスをやった事は無く、calmmindさんに色々と教えて頂きました。ニコニコ

タックルはエギング用でPEの0.8号。鉄板系のバイブレーション。

数投後、ガツンッときた!!

なかなか引く引く~♪

タモの準備して頂いてる間、

ドラグ「ジジーー」、巻き巻き、「ジジーーー」、巻き巻き

楽しんじゃいました。アップ


無事タモ入れして頂き、シーバス初Getピンクの星


Getルアーはこれ


その後、数回バラシ続け、へったくそやな~と自身思いつつ

最後に何とかセイゴサイズを1匹Get。

12時過ぎには納竿し帰港です。



本日の釣果

56cmのフッコと40cmのセイゴ


キス多数(頂いた分も結構あり)とタコ


キスはこの前、釣ったイカと天ぷらに。

シーバスはムニエルと刺身を少し。

楽しく、おいしい一日でした。ニコニコ


また、ご一緒お願いします(ペコリ





次の日、N君からLineで釣ったどー画像が。

東の方もコウイカが好調のようですニコニコ

N君曰く、コウイカハンターになるらしいw




シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000SDH

非常に軽く、巻き始めが軽い。剛性もUPしててデカイカ掛かっても安心です。






モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー
モーリス(MORRIS) バリバス アバニ エギング PE ミルキー

適度な張りで良く使います。使いやすいですよ。





いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村  
Posted by りくりん at 09:59Comments(2)船釣り