2014年01月24日
12/30 平戸エギング
いつもの如く、去年の暮も嫁の実家のある佐世保市へ
12/30時間が空いたので出撃してみることに
ランキング参加してま~す^^)ノ
↓↓↓下のバナーをポチッとお願いします♪↓↓↓
皆さまの1クリックが記事数UPに繋がります (>人<;)

にほんブログ村
平戸大橋を渡ったすぐの以前波止の一部が封鎖されたあの波止へ行ってきました。

到着は10時ごろ。重役出勤
風も無く、ホロ暖かい天候でやる気モード全開です。
周りにエギングしてる方はおらず、フカセかジグ投げてる人だけでした。
ここはいつも流れが複雑で速く、エギが流されやすいんですが
この日は比較的緩やかでまずまずです。
4投目くらいかな、早速独特の弾きキター
でもすっごい軽い、イカちゃんには間違い無いが。
寄せて足元で確認。200gくらいですかね。抜き上げます。
スカッ!!
オーーー
やってしまいました
身切れでサヨウナラ~
過去の教訓を忘れてました。 小さくてもタモ使わないと。。。。
さらに2投目、着底後、軽くシャクッて潮の流れに任せ、エギをフォール中、
ラインがピンッと張り、ティップがしなる!!
今度は慎重に取り込み1杯目確保

ん~イカが乗った場所が先程と近い場所、群れてるのかな~
その辺中心に流すようにキャスト~
3投目でまた乗ってきた~~
寄せてタモ入れ~かなり潮引いてて、5.3mのタモでスカッタ
その瞬間サヨナラー
あ~あ。 2杯もミスって取りこぼしちゃった
でもその後にラッシュが!!
1時間の間に4杯キャッチ~!
おお~!! 出来すぎ~

いつもこんなペースで釣れれば楽しいんですが
それから潮の流れが変わり、アタリも無くなったので14時に終了~
2013年、良い釣り納めとなりました。
いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村

12/30時間が空いたので出撃してみることに

ランキング参加してま~す^^)ノ
↓↓↓下のバナーをポチッとお願いします♪↓↓↓
皆さまの1クリックが記事数UPに繋がります (>人<;)

にほんブログ村
平戸大橋を渡ったすぐの以前波止の一部が封鎖されたあの波止へ行ってきました。
到着は10時ごろ。重役出勤

風も無く、ホロ暖かい天候でやる気モード全開です。
周りにエギングしてる方はおらず、フカセかジグ投げてる人だけでした。
ここはいつも流れが複雑で速く、エギが流されやすいんですが
この日は比較的緩やかでまずまずです。
4投目くらいかな、早速独特の弾きキター

でもすっごい軽い、イカちゃんには間違い無いが。
寄せて足元で確認。200gくらいですかね。抜き上げます。
スカッ!!
オーーー

やってしまいました

身切れでサヨウナラ~

過去の教訓を忘れてました。 小さくてもタモ使わないと。。。。

さらに2投目、着底後、軽くシャクッて潮の流れに任せ、エギをフォール中、
ラインがピンッと張り、ティップがしなる!!
今度は慎重に取り込み1杯目確保


ん~イカが乗った場所が先程と近い場所、群れてるのかな~

その辺中心に流すようにキャスト~
3投目でまた乗ってきた~~

寄せてタモ入れ~かなり潮引いてて、5.3mのタモでスカッタ

その瞬間サヨナラー

あ~あ。 2杯もミスって取りこぼしちゃった

でもその後にラッシュが!!
1時間の間に4杯キャッチ~!
おお~!! 出来すぎ~


いつもこんなペースで釣れれば楽しいんですが

それから潮の流れが変わり、アタリも無くなったので14時に終了~
2013年、良い釣り納めとなりました。
いつもポチッとありがとうございます。

にほんブログ村
Posted by りくりん at 00:06│Comments(0)
│エギング