ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月27日

雨の中到着

西の某漁港までやってきました

しかし雨が結構降ってる

同じように車で待機している方も数台。

早く止まんだろうか~
  
Posted by りくりん at 23:00Comments(2)アジ・メバリング

2010年02月22日

2/19 アジング

 
 
今日も当然行ってやると22時半の到着です車

出る前から感じていた事ですがこの日は雪も降って寒いわ風は強いわで気合で行ってきました。パンチ

風は強いものの追い風であることが唯一の助け。


予めW君にも今日行くけどと連絡していたけど

「車のパンク修理して行けたら行く~」と。


・・・・40分・・・・アタリは一切なく今日は厳しいかもと脳裏に過ぎる。

風が止む事は無く、すでに心が折れそうです汗


ポイントを少し変更、10分後「キタードキッ

この日、初プルプル。

17cmのアジでした!

よっしゃ、ボウズは逃れた~

ホッと一安心です。

貧果ですが今年になって今のところボウズは無いんですよ~

なんとか首の皮一枚で繋がってる感じですが(汗

とりあえずW君にメールでも送ってみます。「一匹目きましたバイ!」


数分後「今から行きますバイ!」とW君。

きびしいけどがんばってね。


20分後、W君到着。

前回の釣行で穂先を折ってしまったW君。

トップガイドを詰めて登場です。寒い中気合満々です。


30分、お互いに平和な時間が流れ、久しぶりにプルプルです。

アジにしては手前過ぎるバイト。たぶんメバル。アジであってほしいりくりんです。


13cmくらいのメバルでした。


その後、W君「キターキター!アップ」「いやバレタダウン」「いや乗っとる!アップ

となんか忙しい様子。

おニューのタックルで初釣果、10cm満たないメバルですが大変喜んでます。

おめでとう~!気持ちわかります。

アタリは有っても乗らないことがずっと続いた日々が私もありました。ダウン

カメラを受け取り、記念撮影。そんなW君のブログはこちら


その後、小さいもののメバルが調子いいです。






連荘で5匹ほどアップでも本当に小さいダウン


感じるところはアジは常夜灯の明かりの少し向こうの暗がり、

メバルは常夜灯の範囲内でのHITが多いこと。

後から気づきましたがスプリットショットの錘を増して

少し沖目から探ればもう少しアジに遭遇出来たかも。わかりませんが。


というものの回りには入れ替わり立ち代わり

アジンガーや浮きサビキの人達ががんばっていますが全く釣れてない様です。

今回も釣れるだけラッキーです。


その後、W君もちょこちょこアタリがあるが乗らないらしい。

私もたまにアタリあったり、フッキング?→いや尻尾カミカミ→バレ。タラ~

3時に納竿でした。


W君の初釣果が今回の大きな成果。

また次がんばりましょうね。



結果

アジ   1匹
メバル  5匹


フッキングまで持ち込めない理由が2点ほど思い付き、
対策を現在妄想中。

次回、検証してみたいと思います。


【マクロミル】アンケート会員募集中!謝礼ポイント有

え!?美顔器が【980円】【たった5分で】シミ・たるみのない小顔に!?


オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップの3点セットが、月額この価格で!!!


乗換えで年間25,000円も安くなるプロバイダー【GMOとくとくBB】


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  にほんブログ村 釣りブログへ

 



いつも読んで頂きありがとうございます。

そしていつもクリックありがとうございます!

  

Posted by りくりん at 00:00Comments(8)アジ・メバリング

2010年02月13日

2/12 アジング

 
今日もアジング行きたいんだけど、

天気予報で風の情報見てみると2.5mとなってる。

でも外は微風。天気も良いし、行ってきましたいつもの漁港。車



到着0時。常夜灯下、6人くらい先行者。

心配した風もなく、先週と違ってかなり釣り易い。ニコニコ


早速、2投目、アタリがあるもののフッキングまで至らず。タラ~

いるのはいるようです。アップ


5投目、「ググッ」ときました。岸から5mくらいのとこです。

今度はフッキングし、無事にゲット!キラキラ

16cmくらいのアジです。久しぶりにアジ釣りました。超うれし~チョキ




その後、5投に1回くらい釣れ、30分で4匹を捕獲し、調子いい~~!

でも長くは続かず、寒さで手が悴んでリグをうまく投げれません。

何回投げても、5~6mくらいしか飛ばないんです。ウワーン

リールをよく見てみると「ガッーーーーー!」

ラインがバックラッシュしてる。ガーン

ある部分でラインが絡まってて、それ以上飛ばない仕様に。。

もう、グシャグシャ。

20分も掛け、無事に回復。ぶた 


アタリはたま~にあるけど乗らず。

その後、1匹追加&またもやバックラッシュで3時半納竿でした。

すぐ隣にも後からアジンガーおられましたが全体的に釣れてなかったようです。

その中でも、調子良かった方みたい。


もう、誰もいません。(笑



これまで遠投用にメバトロボールやMキャロを使ってましたが

今回はこんなやつ。

錘の位置も簡単に変更出来、錘の付け替えも出来るのでいいですよ。

中通しじゃないのでシモリやスイベルも必要ないので仕掛けが簡単でいいです。



今回の釣果

16cm~19cm 5匹

子供がアジの刺身が大好きなので食べさせてあげようと思います。

自分の分までは無いですね。(笑


【マクロミル】アンケート会員募集中!謝礼ポイント有

え!?美顔器が【980円】【たった5分で】シミ・たるみのない小顔に!?


オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップの3点セットが、月額この価格で!!!


乗換えで年間25,000円も安くなるプロバイダー【GMOとくとくBB】


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  にほんブログ村 釣りブログへ

 



いつも読んで頂きありがとうございます。

そしていつもクリックありがとうございます!



  

Posted by りくりん at 16:16Comments(8)アジ・メバリング