2010年02月13日
2/12 アジング
今日もアジング行きたいんだけど、
天気予報で風の情報見てみると2.5mとなってる。
でも外は微風。天気も良いし、行ってきましたいつもの漁港。

到着0時。常夜灯下、6人くらい先行者。
心配した風もなく、先週と違ってかなり釣り易い。

早速、2投目、アタリがあるもののフッキングまで至らず。

いるのはいるようです。

5投目、「ググッ」ときました。岸から5mくらいのとこです。
今度はフッキングし、無事にゲット!

16cmくらいのアジです。久しぶりにアジ釣りました。超うれし~

その後、5投に1回くらい釣れ、30分で4匹を捕獲し、調子いい~~!
でも長くは続かず、寒さで手が悴んでリグをうまく投げれません。
何回投げても、5~6mくらいしか飛ばないんです。

リールをよく見てみると「ガッーーーーー!」
ラインがバックラッシュしてる。

ある部分でラインが絡まってて、それ以上飛ばない仕様に。。
もう、グシャグシャ。
20分も掛け、無事に回復。

アタリはたま~にあるけど乗らず。
その後、1匹追加&またもやバックラッシュで3時半納竿でした。
すぐ隣にも後からアジンガーおられましたが全体的に釣れてなかったようです。
その中でも、調子良かった方みたい。
もう、誰もいません。(笑
これまで遠投用にメバトロボールやMキャロを使ってましたが
今回はこんなやつ。
錘の位置も簡単に変更出来、錘の付け替えも出来るのでいいですよ。
中通しじゃないのでシモリやスイベルも必要ないので仕掛けが簡単でいいです。
今回の釣果
16cm~19cm 5匹
子供がアジの刺身が大好きなので食べさせてあげようと思います。
自分の分までは無いですね。(笑
【マクロミル】アンケート会員募集中!謝礼ポイント有
え!?美顔器が【980円】【たった5分で】シミ・たるみのない小顔に!?

オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップの3点セットが、月額この価格で!!!

乗換えで年間25,000円も安くなるプロバイダー【GMOとくとくBB】




いつも読んで頂きありがとうございます。
そしていつもクリックありがとうございます!
Posted by りくりん at 16:16│Comments(8)
│アジ・メバリング
この記事へのコメント
こんにちわ。東のほう行かれたんですか?
自分も西のほう偵察にいってきたのですが、
何もナッシンでした。
今の時期釣れただけでもいいほうですので、5匹の釣果は羨ましいです!!
自分も西のほう偵察にいってきたのですが、
何もナッシンでした。
今の時期釣れただけでもいいほうですので、5匹の釣果は羨ましいです!!
Posted by ベルパパ at 2010年02月13日 18:25
ベルパパさん
こんにちは!
今回アジングらしいアジングでした~
ママワームのアクショフィッシュ ピンク 1.8インチが
アタリが多かったです。
リグの変更が良かったのかもです。
西の方は良く釣れるイメージですがなかなか厳しいようですね。
お互いがんばりましょうね。
こんにちは!
今回アジングらしいアジングでした~
ママワームのアクショフィッシュ ピンク 1.8インチが
アタリが多かったです。
リグの変更が良かったのかもです。
西の方は良く釣れるイメージですがなかなか厳しいようですね。
お互いがんばりましょうね。
Posted by りくりん at 2010年02月14日 14:57
おつです!
やりましたなぁ~
こっちは、まいったちゃんだよw
また、いきましょ、それまでに
応急的に何とかします。
やりましたなぁ~
こっちは、まいったちゃんだよw
また、いきましょ、それまでに
応急的に何とかします。
Posted by なおぶん at 2010年02月14日 23:38
おはようございます♪
楽しそう~♪ 腕の方も上達してますね~♪
今度、おちえてくだしゃい(^^;
2月は、天候が良くないですね(^^; 海上も白波が立ってるし
釣りには、しばらく行けてないです(;;)
波が無い日にでも行きましょう!
アジングもしたいし、教えて下さいね♪
楽しそう~♪ 腕の方も上達してますね~♪
今度、おちえてくだしゃい(^^;
2月は、天候が良くないですね(^^; 海上も白波が立ってるし
釣りには、しばらく行けてないです(;;)
波が無い日にでも行きましょう!
アジングもしたいし、教えて下さいね♪
Posted by calmmind
at 2010年02月15日 09:25

なおぶん
お疲れ様です。
2回目の釣行でポッキリとは
精神的にも金銭的にも痛すぎたね。
もし、次買うんならザルツお勧めです。
負荷は0.5g~7gで張りもあり軽くてなかなか良いよ。
いっときはエギロッドでがんばってみる!?
お疲れ様です。
2回目の釣行でポッキリとは
精神的にも金銭的にも痛すぎたね。
もし、次買うんならザルツお勧めです。
負荷は0.5g~7gで張りもあり軽くてなかなか良いよ。
いっときはエギロッドでがんばってみる!?
Posted by りくりん
at 2010年02月15日 12:29

calmmind さん
こんにちは!
calmmind さんに褒められるとはお恥ずかしい。(照
状況にもよるんでしょうけどメバトロとMキャロは結果が出てません。(汗
今回、リグ変えて良い感じだったので次回もこれでいってみます。
船の方は天気予報と家の用事と嫁の機嫌を伺い!?
ご連絡させて頂こうと企んでいますが
なかなかご連絡出来ておりません。(悲
アジングはまた西の方にも行きたいと思っているし
ご一緒したいのでご連絡させてくださーい♪
私もアジの握りを作りたいです。(笑
こんにちは!
calmmind さんに褒められるとはお恥ずかしい。(照
状況にもよるんでしょうけどメバトロとMキャロは結果が出てません。(汗
今回、リグ変えて良い感じだったので次回もこれでいってみます。
船の方は天気予報と家の用事と嫁の機嫌を伺い!?
ご連絡させて頂こうと企んでいますが
なかなかご連絡出来ておりません。(悲
アジングはまた西の方にも行きたいと思っているし
ご一緒したいのでご連絡させてくださーい♪
私もアジの握りを作りたいです。(笑
Posted by りくりん
at 2010年02月15日 12:39

私はマグロとか鯨の高級品よりアジをいっぱい食べたいです。
ちかえのゴンアジ、はサイコウです。
ですが自分で釣ったのはもっといいですよね。
関アジより → 野北アジがうまいですよ。
食べたあとは骨に暑いお茶をかけてすすったらサイコウの
仕上げの飲み物になります。 笑い
ちかえのゴンアジ、はサイコウです。
ですが自分で釣ったのはもっといいですよね。
関アジより → 野北アジがうまいですよ。
食べたあとは骨に暑いお茶をかけてすすったらサイコウの
仕上げの飲み物になります。 笑い
Posted by ピンサン at 2010年02月19日 23:07
ピンサンさん
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
アジは手軽に釣れて美味しいってのが魅力ですよね。
アジングで尺アジを釣りたいですがなかなか難しいです。
場所選びが重要ですね。またチカエ宜しくお願いします。(笑
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
アジは手軽に釣れて美味しいってのが魅力ですよね。
アジングで尺アジを釣りたいですがなかなか難しいです。
場所選びが重要ですね。またチカエ宜しくお願いします。(笑
Posted by りくりん at 2010年02月20日 16:22