ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月28日

2/27 アジング

 
 
今回はちょっとだけ遠征して西の漁港に足を伸ばして行ってきました。ニコニコ

でも外を見るとしっかり雨が降ってますね~雨

予報では日曜になれば0時~6時 ⇒降水確率20%。晴れ

それを信じて22時に出発。23時到着。まだまだ降り続く雨。

他にも車待機の方の車が3~4台ほど。車


少し雨足が弱くなってきた0時前に準備をしてポイントに向かいます。ダッシュ

しかし、またもや風が強い 強い 強いタラ~

2/27 アジング

誰もいないし、釣り場に困ることは無いようです。汗

この風じゃ当然かも~寒くはないけどめっちゃ風強いし。

2/27 アジング

早速、キャストしますが真っ直ぐ飛びません。リグも海中で結構流される感じ。

1時間くらいすると雨も止み、パラパラと人が集まってきてますね。

しかし、魚は集まってくれないようです。ウワーン

底~表層まで探ってみるものの明確なアタリらしいアタリも感じとれず。

そもそも風の影響でよくわからん(汗

せっかく来たけど釣れる気がせず、ホームが恋しくなりました。汗

2時、ホーム到着。何しに行ったんだかw

2/27 アジング

気合を入れ直し、準備をするものの、

常夜灯周りに何かドデカイ作業船が横付けされてて釣り出きる場所があまりないです。

何とか空いている所に入りますがピクリともしない時間が過ぎます。あう~ダウン

ランガンしてみるものの状況は変化はありませんよ。

4時頃になると日曜日は晴れの予報なのでたくさんのサビキ師が

集まってきてます。釣れてるのかな~

全くアタリがないまま終了~ガーン超惨敗です。


朝、起きてみるとどのチャンネルを回しても津波情報が出てますね。
2/27 アジング

お魚さんもいち早く避難してたんでしょうかね~


【マクロミル】アンケート会員募集中!謝礼ポイント有

え!?美顔器が【980円】【たった5分で】シミ・たるみのない小顔に!?


オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップの3点セットが、月額この価格で!!!


乗換えで年間25,000円も安くなるプロバイダー【GMOとくとくBB】


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ  にほんブログ村 釣りブログへ

 



いつも読んで頂きありがとうございます。

そしていつもクリックありがとうございます!





google-site-verification: google76c5d4da6a6df06f.html クラウドソーシング「ランサーズ」
同じカテゴリー(アジ・メバリング)の記事画像
4/17 アジング
3/13 アジング
雨の中到着
2/19 アジング
2/12 アジング
2/5 メバリング
同じカテゴリー(アジ・メバリング)の記事
 4/17 アジング (2010-04-19 12:56)
 3/13 アジング (2010-03-19 00:12)
 雨の中到着 (2010-02-27 23:00)
 2/19 アジング (2010-02-22 00:00)
 2/12 アジング (2010-02-13 16:16)
 2/5 メバリング (2010-02-09 13:36)
この記事へのコメント
こんにちは!
鹿児島もず~~と雨が降っておりましたので釣りは中止にしましたよ。今日中鹿児島にも津波警報が出ており釣りは諦めました。
Posted by esu3goesu3go at 2010年02月28日 13:58
esu3goさん

こんにちは!

福岡はまだ注意報ですが鹿児島は警報ですよね~

釣りは中止が賢明ですよね。TVは津波ニュースばかりやってますね。

せっかく晴れたのに残念。次回に期待しましょ!
Posted by りくりんりくりん at 2010年02月28日 14:37
こんにちはー

警報未だに解除されませんねー福岡は注意報ですが、どのみち足が無いので自宅待機です

津波のせいで自粛したって事にしときますw
Posted by masam at 2010年02月28日 17:17
釣れないから→釣れる日があるのですね。
晴れがあれば → 雨がある・ 雨があれば次は晴れる、

世の中いい事ばかりはないですが 悪いことのあとは
いいことが待っている、

次回は釣れます。きっと。    菜根たんより
Posted by ピンサン at 2010年02月28日 19:55
masamさん

おはようございます。

返信遅くなりました!

津波のせいで釣れなかったかもですよ~(笑

自粛ということで良かったかも!?

でも釣りに行けなくてモンモンしてますかね~!?
Posted by りくりんりくりん at 2010年03月01日 09:36
ピンサンさん

金曜日はお疲れ様でした!

いつかご一緒に釣りに行きたいですけどね~

天草いいですよね~
Posted by りくりんりくりん at 2010年03月01日 09:37
おつかれさまです。西のほうまで来られたのですねー釣果は残念でした。せっかく来られたのに。
自分は逆に東のほうに遠征いきますと、釣れないときは西のホームが恋しくなりますw。
なんだかホームが釣れる気するんですが、行ってみると結局釣れずパターンが大杉ですw。

自分も遠征して、逆に餌釣りが楽しく感じましたw。まあアジングで釣ったことは無いんですけどw。

これに懲りずまた西へもお越し下さいませー。
Posted by ベルパパベルパパ at 2010年03月01日 11:03
おつです。
27、28日と風邪でダウンしてたよ。
結果残念だったね、まぁ仕方ないということで
では
Posted by なお at 2010年03月01日 12:11
ベルパパさん

こんにちは!

今回、気合が空回り!?で全くでした~

餌・ワーム・ルアーに捕われず楽しくやるのがいいですよ~

もう少し暖かくなれば子供連れてサビキ釣りに出かけたいなと

思ってます。釣れる時じゃないと子供が飽きますからね~
Posted by りくりんりくりん at 2010年03月01日 12:25
なおぶん

お疲れ様っす!

家に居て正解!?だったかもね~

今週も雨予報だね~また状況みて出撃しましょ!

次はアジ釣ってください♪
Posted by りくりんりくりん at 2010年03月01日 12:26
こんにちは♪

最近、気合入ってるね~(^^)

聞いた話では、波戸からの方が大きな鯵が釣れるようですね。

行きたいけど、歳を取ると駄目ね~。

寒さと眠さには勝てません(^^)

これからも釣果期待してるよ♪
Posted by calmmindcalmmind at 2010年03月03日 12:28
calmmind さん

こんばんは!

最近は毎週行ってますよね。

釣ったアジを食べたいんですよね~

新しいポイント探ってみては!?

思わぬ外道も沢山釣れるかもですよ♪

またご連絡させてくださいね!
Posted by りくりんりくりん at 2010年03月03日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/27 アジング
    コメント(12)