2009年01月20日
セフィアCI4とセフィアBB
本格的

真っ赤な顔してポチッ!
入金後、1日で届きました。速い!

開けてみます・・・
シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
●ギア比:5.0
●実用ドラグ力:34.3N/3.5kg
●最大ドラグ力:98.0N/10kg
●自重:200g
●巻き取り長(ハンドル1回転当たり):72cm
●ボールベアリング:6個
●ローラーベアリング:1個
●PE糸巻量:0.6号-200m、0.8号-150m、1号-110mm
●どんなシャクリにも対応する2セット強化ドラグ
●ボディ、ローターに超軽量カーボン新素材CI4採用
●AR-Cスプール
●エギング専用設計EVAハンドルノブ
●PEラインに最適スピードのスローオシュレーティングシステム
●全ボールベアリングにS A-RB採用
●SR-ワンピースベール
●超々ジュラルミンコールドフォージングSR-3Dギア
●SR-ガード
●SR-パワーローラー
●フローティングシャフト
●Super SHIP
●オイルインジェクション
●ポジティブ&フリクションベール
●全天候型ウォータープルーフドラグ
●S-アームカム
●SBL
●付属品:リールスタンド・専用リール袋・リールレンチ・右ハンドル用ハンドル軸・スプール調整ワッシャー4枚
CI4とは、Carbon(カーボン)、Interfusion(混合)、4(カーボン原子の価電子数)を略したもので、カーボン繊維で強化したシマノ独自の新素材の名称です。これは、そもそも競技自転車用として開発したもので、2003年からシマノの最高峰パーツである「デュラエース」のブレーキブラケットや変速機に採用。自転車ロードレースの最高峰とされる「ツールド・フランス」を7連覇した「アームストロング」選手の愛車にも用いられ、軽さと耐久性能は高く評価されています。比強度でマグネシウムの1.5倍という非常に高い性能が特長。この新素材「CI4」をシマノスピニングリールではじめてセフィアのボディ、ローターに採用することにより、大幅な軽量化に成功しました。
ご覧の通りリールです!
超予算オーバー!!

しかし、気に入ってしまったものは仕方ありませんよね。(笑
ダブルハンドルで200gというのはさすがに軽いですね~

続いて・・・・リールだけでは済みませんね・・・・

シマノ(SHIMANO) セフィアBB S806MH
●ロッドレングス:8フィート6インチ
●タイプ:Deep Range、潮流の早いポイント、大型狙い
●対応テクニック:ヘビー、ディープ対応
●対応エギサイズ:エギ3号、3.5号、4号
●ライン適合:PE0.8~2号
●レギュラーテーパー
遠くの深場を探れる超遠投。ハードジャーク対応モデル。エギの初速を飛躍的に早めるパワーとトルクを持ち、4.0号はもちろん、4.5号エギでの深場狙いや潮流の早いポイントでも、軽い力でしっかりとエギを動かせる。上位モデルに肉薄する軽量設計でシャクリ疲れを劇的に軽減。
ロッドはセフィアBBです。8.6fで130gです。
私には十分です。
メタルジグも投げたいので8.6fのMHにしました。
デザインはさすがセフィアのセットでバッチリ!
これで爆釣出来れば言う事ありませんが

リールスタンドも付属ってのが良いですね~
リールとロッドが揃えばお次はラインですね。

ユニチカ(UNITIKA)
キャスラインエギングスーパーPEII 210
●参考直径:0.6号
●素材:スーパーPE
●カラー(10mごとの3色分け)×5回
●長さ:210m
●比重:0.98(フロートタイプ)
エギング専用ラインの最新テクニックを支える最高レベルの細さと強力、高感度、更に優れた視認性を実現したスーパーPE。シャクリに適した比重0.98のフロートタイプ。エギの位置を把握しやすい10m×3色の色分けを長さ分繰り返して巻かれています。
10m毎に3色で色分けされており、飛距離や水深も探りやすそうです。
ジギングやライン切れを考慮して0.6号-210mを選択。
リールの仕様では0.6号-200m 0.8号-150m 1号-110mとなっています。
う~ん。ここでちょっと考えますね。
210m全部巻くとどんな感じだろうか・・・・・
巻いてみました!

少し巻き過ぎのような感じもしますが
たぶん大丈夫!と判断。これでいきます。
最後はショックリーダーですね。

ゴーセン(GOSEN)
エギファイヤーリーダー 2号 30m
業界初!!チタン融合ハリス
チタンポリマーコートにより、直線強力・結節強力・耐摩擦性が大幅UP!
イカから見えにくいチタンブラウン採用
だそうです。2号を購入。ナチュラムでは扱ってないようですね。
これは釣具屋に行った時に置いてあったもので
一番ボビンが小さく安かったのが決め手になりました。(爆!

最後にエギスナップとエギを付けて出撃準備完了です。
今は時期からしてきびしいんでしょうが早くこのタックルでアオリイカ


今週行ってみっか!?

オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップの3点セットが、月額この価格で!!!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

乗換えで年間25,000円も安くなるプロバイダー【GMOとくとくBB】




いつも読んで頂きありがとうございます。

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
すごく気に入っています!
色もラメ入りの黒ベースにレッドアルマイトが良い!
やっぱりダブルハンドルがお薦めです!

シマノ(SHIMANO) セフィアBB S806MH
私のような初心者にはお薦めです!
価格の割には使いやすそうです!
CI4との組み合わせはGood!!

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン
エギングスーパーPEII 150m(フロートタイプ)
色分けされていて良さげですね。
ナチュラムでは210mは扱ってないようです。
釣果UPにどうですか?
Posted by りくりん at 13:31│Comments(14)
│釣り道具
この記事へのコメント
う〜ん、ちょっとの巻き過ぎがバックラ招くんだよね。
Posted by マジ、大丈夫? at 2009年01月20日 15:03
マジ、大丈夫?さん
こんにちは!
やっぱ巻き過ぎでしょうかね?
とりあえずこれで行ってみようかと思ってますが・・
こんにちは!
やっぱ巻き過ぎでしょうかね?
とりあえずこれで行ってみようかと思ってますが・・
Posted by りくりん
at 2009年01月20日 15:50

こんにちは!
準備万端!
あとはイカさんのご機嫌次第でしょうか・・・??
準備万端!
あとはイカさんのご機嫌次第でしょうか・・・??
Posted by TOKU
at 2009年01月20日 16:56

こんにちわ~
最近は、釣り業界も洒落てますねッ!
私の道具とえらい違いです (^^;;
準備万端になりましたね~♪
あとは出撃ッ!
獲物をゲットですね (^^)/
最近は、釣り業界も洒落てますねッ!
私の道具とえらい違いです (^^;;
準備万端になりましたね~♪
あとは出撃ッ!
獲物をゲットですね (^^)/
Posted by @ハマ
at 2009年01月20日 18:33

こんばんわ!
私も、昨年末にタックル購入したのですがまだ使ってないんですよ!
西?東ですか?・・釣れた~!って聞いたら・・・
速攻出撃しますので・・・釣果情報よろしくねッ♪
実績がないと動こうとしない!いい加減オヤジなのです!
私も、昨年末にタックル購入したのですがまだ使ってないんですよ!
西?東ですか?・・釣れた~!って聞いたら・・・
速攻出撃しますので・・・釣果情報よろしくねッ♪
実績がないと動こうとしない!いい加減オヤジなのです!
Posted by WORKER GOAT
at 2009年01月21日 00:23

TOKUさん
こんばんは!
TOKUさんが羨ましく思い、始めてしまいましたよ~
最近、適当な道具でやってましたが嫌われっぱなしです。(涙
@ハマさん
こんばんは!
デザインと性能と価格のバランス!?
で予算はずいぶんオーバーしましたが我慢できずに・・・
投資したからには酒の摘みをGETしてやろうと鼻息荒くしておりますよ~
WORKER GOATさん
こんばんは!
WORKER GOATさんも揃えられましたか!
ちょっと行こうと思うと新宮から糸島の間ですかね~
実績が無いので今のところ報告出来ずです。(涙
いつかご一緒出来たら嬉しいですね^^)ノ
こんばんは!
TOKUさんが羨ましく思い、始めてしまいましたよ~
最近、適当な道具でやってましたが嫌われっぱなしです。(涙
@ハマさん
こんばんは!
デザインと性能と価格のバランス!?
で予算はずいぶんオーバーしましたが我慢できずに・・・
投資したからには酒の摘みをGETしてやろうと鼻息荒くしておりますよ~
WORKER GOATさん
こんばんは!
WORKER GOATさんも揃えられましたか!
ちょっと行こうと思うと新宮から糸島の間ですかね~
実績が無いので今のところ報告出来ずです。(涙
いつかご一緒出来たら嬉しいですね^^)ノ
Posted by りくりん
at 2009年01月21日 01:03

こんにちは!
初めてコメントします、釣具屋でセフィアBBとCI4のDVDを貰って観ましたが軽くてキャストし易く思えましたよ、堀田プロは片手でシャクッテいたのでビックリでした。欲しかったですが財政難で我慢でした。これから宜しく!!
初めてコメントします、釣具屋でセフィアBBとCI4のDVDを貰って観ましたが軽くてキャストし易く思えましたよ、堀田プロは片手でシャクッテいたのでビックリでした。欲しかったですが財政難で我慢でした。これから宜しく!!
Posted by esu3go
at 2009年01月28日 14:26

esu3goさん
こんばんは!
そのDVDって普通にもらえるものなのでしょうか?
まだ実戦行っておりません。
早く釣りに行きたいところです。
こちらこそ宜しくお願い致します!
こんばんは!
そのDVDって普通にもらえるものなのでしょうか?
まだ実戦行っておりません。
早く釣りに行きたいところです。
こちらこそ宜しくお願い致します!
Posted by りくりん
at 2009年01月28日 18:56

天草に帰省して あらかぶ さんを釣ろうと思っています。
Posted by ピンサン at 2009年02月08日 22:00
ピンサンさん
おはようございます!
アラカブは美味しいよねー
味噌汁、煮付け、唐揚げ・・
今度狙ってみるかなー
おはようございます!
アラカブは美味しいよねー
味噌汁、煮付け、唐揚げ・・
今度狙ってみるかなー
Posted by りくりん at 2009年02月09日 11:29
こんにちは(^^)
今年の春エギング頑張って下さいね(^^)v
私も昨年の秋エギングデビューで、頑張って釣果伸ばしました。
SephiaCI4は、私も持ってます。軽いしデザインもいいですよね。
セフィア オシアS806MHで使用しています。
りくりんさんが、もし良ければ、今年の春エギングご一緒どうですか?
船からのエギングもいいですよ!!
船からの釣りですので、人の入れないポイントにも行けますし!!
初めてコメント入れて下さった方ですし、これからも釣りアドバイスなど
よろしくお願いします。
PS.私も教えれるほどではないですが、参考になればですが、
エギは、エギ王Q ナチュラルカラーが非常に良い釣果だしましたよ。
ナチュラルカラーは、全般的に良いようですよ!!
今年の春エギング頑張って下さいね(^^)v
私も昨年の秋エギングデビューで、頑張って釣果伸ばしました。
SephiaCI4は、私も持ってます。軽いしデザインもいいですよね。
セフィア オシアS806MHで使用しています。
りくりんさんが、もし良ければ、今年の春エギングご一緒どうですか?
船からのエギングもいいですよ!!
船からの釣りですので、人の入れないポイントにも行けますし!!
初めてコメント入れて下さった方ですし、これからも釣りアドバイスなど
よろしくお願いします。
PS.私も教えれるほどではないですが、参考になればですが、
エギは、エギ王Q ナチュラルカラーが非常に良い釣果だしましたよ。
ナチュラルカラーは、全般的に良いようですよ!!
Posted by lapluie at 2009年02月09日 14:45
lapluieさん
こんばんは!
エギング冬に入って始めたのでまだ釣った事がないんです~(汗
CI4使ってるんですか~!おお~一緒だぁ!
しかしロッドは資金の都合でBBになりました。><
>りくりんさんが、もし良ければ、今年の春エギングご一緒どうですか?
>船からのエギングもいいですよ!!
マジですか~!感動!いいのですか?いいのですか?(何度も聞く。
御一緒させてもらえるのですか?? 有難う御座います!!
今のところ、エギは安物しか使った事ないんでエギ王Q買ってみます。
こんばんは!
エギング冬に入って始めたのでまだ釣った事がないんです~(汗
CI4使ってるんですか~!おお~一緒だぁ!
しかしロッドは資金の都合でBBになりました。><
>りくりんさんが、もし良ければ、今年の春エギングご一緒どうですか?
>船からのエギングもいいですよ!!
マジですか~!感動!いいのですか?いいのですか?(何度も聞く。
御一緒させてもらえるのですか?? 有難う御座います!!
今のところ、エギは安物しか使った事ないんでエギ王Q買ってみます。
Posted by りくりん
at 2009年02月09日 19:20

今晩は(^^)
では、今年の春エギングデビューなんですね!!
春はキロ級が狙えますしね(^^)
りくりんさん絶対釣れますから安心してください(^^)
僕もShimanoセフィアロッド遣ってますよ!!
8.6fのMHが一番使いやすいロッドですしね!!
是非是非一緒に行きましょ~(^^)楽しみです!!
春のエギングのみならず、青物釣ったりでもいいですしね(^^)
もし良ければ、私の先にールアドレス一報頂ければ、そちらに
返信させて頂きます(^^)
では、今年の春エギングデビューなんですね!!
春はキロ級が狙えますしね(^^)
りくりんさん絶対釣れますから安心してください(^^)
僕もShimanoセフィアロッド遣ってますよ!!
8.6fのMHが一番使いやすいロッドですしね!!
是非是非一緒に行きましょ~(^^)楽しみです!!
春のエギングのみならず、青物釣ったりでもいいですしね(^^)
もし良ければ、私の先にールアドレス一報頂ければ、そちらに
返信させて頂きます(^^)
Posted by lapluie at 2009年02月09日 21:10
lapluieさん
おはようございます!
そうです^^春エギングデビューですね~
8.6fのMHは同じですね~
青物にヒラメとかもいいですね~
ライトジギングも楽しみですよね!
おはようございます!
そうです^^春エギングデビューですね~
8.6fのMHは同じですね~
青物にヒラメとかもいいですね~
ライトジギングも楽しみですよね!
Posted by りくりん
at 2009年02月10日 09:34
