2009年10月05日
アジサビキ釣り

10/4(日)久しぶりに上の子を連れ、釣りに行ってきました。

4時に眠たそうにしている上の子を叩き起こし、

5時半前には〇多漁港に到着。
今回、子供にたくさん釣ってもらおうとサビキ釣りに集中してアジゴ釣り。
風も無く、天気も良好

すでにたくさんの親子がラインを垂らしています。


水深も浅く、釣れてる感じは無く・・・

とりあえず場所を確保し、子供の仕掛けを準備し、
仕掛け投入後、竿を子供に渡し自分の準備に取り掛かります。

「お!きたよ!

早速、1投目からアジゴが釣れて子供と共にテンションUP!
しかし、アジは続かず5cmくらいバリばかり・・・
20匹くらい釣ったでしょうか。。。
アジは計2匹・・
少し、胃を満たし、

8時頃、場所移動を決め、
一か八か〇漁港にやってきました。
こっちも人多い~~


そこ等辺で釣ってる人に聞いてみると
アジ・カマス・クロがぼちぼち釣れているとの事。
来て正解かも!?期待膨らみます。

海を覗き込むといるいる群れが沢山います。

早速、準備し子供と共に投入です。
比較的暇しない程度にアジが釣れ、カマスがダブルで付いたりも

サビキ針も9号使ってますが全く問題ないです。逆にバレ難いかもですね。

子供も結構、釣ってて盛り上がってます。(笑
11時頃、群れが沢山いるのは見えるんですが
周りの方も含め、食いが渋くなり昼前に撤退。


本日の釣果
アジ MAX14cm カマス MAX18cm クロ MAX16cm バリはリリース
アジとクロ比較的大きいのだけ少し刺身にして
小さいのはから揚げにして頂きましたよ~
絶品でした!
子供も大はしゃぎして楽しかったみたいで良かった良かった。

オンラインショップ・ショップブログ・モバイルショップの3点セットが、月額この価格で!!!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪




いつも読んで頂きありがとうございます。
Posted by りくりん at 11:34│Comments(10)
│アジ釣り
この記事へのコメント
いっぱい釣れましたね~。
アジの唐揚げ、お刺身食べたいです!
うちの子も釣りがしたいとしきりに言うんですよ。
今度教えてくださいね!
アジの唐揚げ、お刺身食べたいです!
うちの子も釣りがしたいとしきりに言うんですよ。
今度教えてくださいね!
Posted by kazuman
at 2009年10月05日 18:19

おひさしぶりです!
ひさびさの釣りネタですね。
大漁でなによりです!
私は子供を連れていくと大抵 木っ端クロ2匹! とか アジゴ3匹! とか
そんな釣果で終わることが多いです・・(涙
ウチの子にも釣れる喜びを味わわせてやりたいものです。
ひさびさの釣りネタですね。
大漁でなによりです!
私は子供を連れていくと大抵 木っ端クロ2匹! とか アジゴ3匹! とか
そんな釣果で終わることが多いです・・(涙
ウチの子にも釣れる喜びを味わわせてやりたいものです。
Posted by きち at 2009年10月05日 20:35
昔 広島におるとき 効率がいい様に網の中心に
一円玉みたいに光るのを置いて
ドぼっと 水面に置いたら
はいるははいるは・・・
多分サバだったと思いますけど
サ引きはしないでいいくらい 漁獲があった経験が
あります。
こうなったら釣りではないですね。笑い
因みに天草は一面が銀色に光っていました。
一円玉みたいに光るのを置いて
ドぼっと 水面に置いたら
はいるははいるは・・・
多分サバだったと思いますけど
サ引きはしないでいいくらい 漁獲があった経験が
あります。
こうなったら釣りではないですね。笑い
因みに天草は一面が銀色に光っていました。
Posted by ピンサン at 2009年10月05日 22:57
おはようございます♪
最近、子供たちは自然と遊んでいい事ですね~♪
カマスも釣れてる様で(^^) 今年カマスは釣ってないですが
美味しい魚ですよね!
でも、私家のように毎晩、魚料理だとブーイングがでますけど(^^;
またご一緒できれば行きましょう♪
最近、子供たちは自然と遊んでいい事ですね~♪
カマスも釣れてる様で(^^) 今年カマスは釣ってないですが
美味しい魚ですよね!
でも、私家のように毎晩、魚料理だとブーイングがでますけど(^^;
またご一緒できれば行きましょう♪
Posted by calmmind
at 2009年10月06日 08:32

kazumanさん
おはようございます♪
今時期は魚種も豊富で何かしら釣れている様ですよ^^
サビキだと簡単で子供達に釣りの楽しさを教える第一歩には
とても適してますよね。
今度、ご都合が良い時にご一緒しましょう^^
おはようございます♪
今時期は魚種も豊富で何かしら釣れている様ですよ^^
サビキだと簡単で子供達に釣りの楽しさを教える第一歩には
とても適してますよね。
今度、ご都合が良い時にご一緒しましょう^^
Posted by りくりん
at 2009年10月06日 09:17

きちさん
おはようございます♪
今年の春先にも子供を連れて何回かサビキに
出かけたんですがいつも駄目駄目で子供に釣りは
面白くないというイメージに成り掛けてました。(汗
一時は連れて行くのを押さえて置いて簡単に釣れる
この時期に釣りをさせて面白みが少しは伝わった様です。(笑
今はまた行きたいと言ってます。
おはようございます♪
今年の春先にも子供を連れて何回かサビキに
出かけたんですがいつも駄目駄目で子供に釣りは
面白くないというイメージに成り掛けてました。(汗
一時は連れて行くのを押さえて置いて簡単に釣れる
この時期に釣りをさせて面白みが少しは伝わった様です。(笑
今はまた行きたいと言ってます。
Posted by りくりん
at 2009年10月06日 09:22

ピンサンさん
おはようございます♪
それは大き目の網にキラキラ光る物入れて
海に落として魚が入ってきたところを網ごと上げて
漁をしたという話ですね!?
それはそれで面白いかも~
おはようございます♪
それは大き目の網にキラキラ光る物入れて
海に落として魚が入ってきたところを網ごと上げて
漁をしたという話ですね!?
それはそれで面白いかも~
Posted by りくりん
at 2009年10月06日 09:25

calmmind さん
おはようございます♪
子供には色々な体験をさせてあげたいですよね~^^
カマスは期待してなかったんですが釣れて嬉し~!
先日、一夜干しにして焼いて頂きました。
いつも、ご一緒出来るタイミングを考えているんですが
なかなか掴めません。(泣
またご連絡させて頂きますね~
おはようございます♪
子供には色々な体験をさせてあげたいですよね~^^
カマスは期待してなかったんですが釣れて嬉し~!
先日、一夜干しにして焼いて頂きました。
いつも、ご一緒出来るタイミングを考えているんですが
なかなか掴めません。(泣
またご連絡させて頂きますね~
Posted by りくりん
at 2009年10月06日 09:32

おはようございます~
たくさん釣れてますねッ♪
天気も良くて、潮風にあたり・・・ よさげです~
お子さん達も喜んでる様子
楽しそうですね (^^)/
釣れた魚を食す・・・
旨かったでしょうね (羨)
たくさん釣れてますねッ♪
天気も良くて、潮風にあたり・・・ よさげです~
お子さん達も喜んでる様子
楽しそうですね (^^)/
釣れた魚を食す・・・
旨かったでしょうね (羨)
Posted by @ハマ
at 2009年10月07日 09:18

@ハマさん
おはようございます!
サビキは簡単ですし、時期が良ければ
良く釣れますので子供には楽しんでもらえましたよ^^
子供だけじゃなく私も十分に楽しみましたが~
釣れる事自体がやっぱり嬉しいですね~
おはようございます!
サビキは簡単ですし、時期が良ければ
良く釣れますので子供には楽しんでもらえましたよ^^
子供だけじゃなく私も十分に楽しみましたが~
釣れる事自体がやっぱり嬉しいですね~
Posted by りくりん
at 2009年10月08日 10:53
