2008年11月29日
ひとつアイテム増えました^o^
とりあえず今持っている道具といえばテント買った時に
併せて買った物とチェアーが数脚だけです。(10/5記事)
もうすっかりキャンプに嵌ってしまったわけですが
次に何を揃えようかと・・・・色々あるけど資金面で少しづつ・・・
まず友人達とのキャンプでも単独のキャンプでも
役立つものにしよう・・・・・
「そうたい!!」
「ランタンや!!」
友人達もランタンは持っているのですが電池式が何個かあるのと
ガス式が1個あるだけで全体を照らす程の明るいランタンが無かったのです!
チュ~~ことでポチッとな!
届いたのがこのランタン。

ノーススターチューブマントルランタン 2000-750J
いや~ガソリンランタンがいいなぁと思ってまして
光量のでかいのがいいなと思い購入しました。
物もデカイですね!(笑
早く点けてみたくなりました。
近所のホームセンターに行き、コストパフォーマンスが悪いのですが
コールマンのホワイトガソリン1Lを選択。(今後は4Lか1斗缶にするか検討ですね。)
一緒にガソリンフィラーⅡを買って来ました。
早速説明書の手順で試してみます。
燃料をガソリンフィラーⅡを使い投入します・・・・
結構な圧を感じるまでポンピングを行い・・・・・
空焼きを慎重に行い・・・・
自動点火スイッチを押しながら燃料バルブをゆっくり開けていきます・・・・・
爆発!!(笑
火柱はちょっとビックリしましたが。
めちゃくちゃ明るい!眩しい!
「シュゴゴゴォォォーー」なんて言っています(爆
バルブを全開にするとマントルを見れませんね~(笑
微妙に明るさが安定しません。取説に習い数回ポンピング!
ん~安定しない・・・そのまま3分くらい放置・・・安定・・・
気に入りました。早くフィールドで使いたいですね~
給油の時、ガソリンフィラーⅡを使いましたが適当な角度で
押し当てるとガソリンが漏れてきました・・・
キッチリOリングが均等に潰れるように押し当てる事がコツですね!
みなさん言われている様に明るすぎて周囲のキャンパーの方々に
迷惑になる可能性がありそうです。
今度、自作でリフレクターを作ってみます。
その時はまたUPしたいと思います。

にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~

にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
すごく明るく買って良かったランタンです。
燃焼時の「ショーゴゴォォーーー」という音が
タマリマセン。。。

Coleman(コールマン) ガソリンフィラーII
ガソリン満タンがわかりやすい。
あると便利なのは間違いないです。
押し付ける角度にご注意を。
Oリングがキレイに潰れてないと
ガソリンがもれやすいです。
併せて買った物とチェアーが数脚だけです。(10/5記事)
もうすっかりキャンプに嵌ってしまったわけですが
次に何を揃えようかと・・・・色々あるけど資金面で少しづつ・・・
まず友人達とのキャンプでも単独のキャンプでも
役立つものにしよう・・・・・
「そうたい!!」
「ランタンや!!」
友人達もランタンは持っているのですが電池式が何個かあるのと
ガス式が1個あるだけで全体を照らす程の明るいランタンが無かったのです!
チュ~~ことでポチッとな!
届いたのがこのランタン。
ノーススターチューブマントルランタン 2000-750J
いや~ガソリンランタンがいいなぁと思ってまして
光量のでかいのがいいなと思い購入しました。
物もデカイですね!(笑
早く点けてみたくなりました。

近所のホームセンターに行き、コストパフォーマンスが悪いのですが
コールマンのホワイトガソリン1Lを選択。(今後は4Lか1斗缶にするか検討ですね。)
一緒にガソリンフィラーⅡを買って来ました。
早速説明書の手順で試してみます。
燃料をガソリンフィラーⅡを使い投入します・・・・
結構な圧を感じるまでポンピングを行い・・・・・
空焼きを慎重に行い・・・・
自動点火スイッチを押しながら燃料バルブをゆっくり開けていきます・・・・・
爆発!!(笑
火柱はちょっとビックリしましたが。

めちゃくちゃ明るい!眩しい!

「シュゴゴゴォォォーー」なんて言っています(爆
バルブを全開にするとマントルを見れませんね~(笑
微妙に明るさが安定しません。取説に習い数回ポンピング!
ん~安定しない・・・そのまま3分くらい放置・・・安定・・・
気に入りました。早くフィールドで使いたいですね~
給油の時、ガソリンフィラーⅡを使いましたが適当な角度で
押し当てるとガソリンが漏れてきました・・・
キッチリOリングが均等に潰れるように押し当てる事がコツですね!
みなさん言われている様に明るすぎて周囲のキャンパーの方々に
迷惑になる可能性がありそうです。
今度、自作でリフレクターを作ってみます。
その時はまたUPしたいと思います。

にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~

にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
すごく明るく買って良かったランタンです。
燃焼時の「ショーゴゴォォーーー」という音が
タマリマセン。。。

Coleman(コールマン) ガソリンフィラーII
ガソリン満タンがわかりやすい。
あると便利なのは間違いないです。
押し付ける角度にご注意を。
Oリングがキレイに潰れてないと
ガソリンがもれやすいです。
Posted by りくりん at 14:11│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんわ!
屋内で初点火とはッ!・・・チャレンジャーですね!(笑)
ランタンの明かりっていいですよね?・・・嵌りますよ~
一こが2こに・・2こがサンコンに・・・・
・・・ギャグが古すぎて分からないでしょうね(笑)
屋内で初点火とはッ!・・・チャレンジャーですね!(笑)
ランタンの明かりっていいですよね?・・・嵌りますよ~
一こが2こに・・2こがサンコンに・・・・
・・・ギャグが古すぎて分からないでしょうね(笑)
Posted by WORKER GOAT
at 2008年12月01日 20:50

WORKER GOAT さん おはようございます!
給油は部屋のの中でしたが初点火は
一応ベランダへ避難して?(笑 行いましたです。
奥の方に室外機があるのがわかりますでしょうか。
1こ2こサンコン!ですね!
サンコーの自販機のCM見て以来見かけませんね~
給油は部屋のの中でしたが初点火は
一応ベランダへ避難して?(笑 行いましたです。
奥の方に室外機があるのがわかりますでしょうか。
1こ2こサンコン!ですね!
サンコーの自販機のCM見て以来見かけませんね~
Posted by りくりん
at 2008年12月02日 08:49
