2008年11月10日
佐賀 バルーンフェスタ ③
さてさてのんびりしていると空が薄っすらと暗くなってきました。

一段落したのでそろそろ炭を起こします。 ↑友人のN君↑

炭の状態も良くなってきたころ、空にバルーンが!夕方の競技ですね~

どんどんこちらへ向かってきます!




めちゃちかっ!
地上から7,8mとかじゃないでしょうか!?
ここまで近くで見れるとは思いませんでしたよ~
風の向きも良かったのかな。
さて、宴の方ですが
今回、燻製にも挑戦することになり、実はもう仕込んでありました。
初めての試みだし、スモーカーなくてもなんとか出来るよね!
とか言いながら燻製用にダンボール箱をスーパーからもらって来てやってみました。


☆燻製メニュー☆
・ウィンナー
・チーズ
・ゆでたまご
・シャケ
・ししゃも
・手羽先
結構いい感じに出来上がってましたよ~
ししゃもだけがなぜかまだまだでした。
これからBBQで宴なのですがこの時はまだブログを書くなんて
思ってもおらず画像が全然ありません。ごめんなさい><
男性人は飲む人間ばかりでビール・焼酎・酎ハイ・キャプテンモーガンで
盛り上がります。子供は疲れたのでしょう。
BBQ開始すぐに眠たいと言ってシュラフの中に潜り込んでしまいました。

21時くらいだったでしょうか!?
花火も上がっていました。会場からサイトは遠いので
あまり大きくは撮れませんでした。
これから揃えていきたい道具や次に行ってみたいキャンプ場などで
話は盛り上がり、宴は0時過ぎまで続いたのでありました。。。
翌朝、キャンプにしては遅い9時頃目が覚め、みんな合せたかの様に
テントから出てきます。そういえば夜中はどしゃぶりの雨が降ってフライに打ち付ける
バサバサ音で何度か目が覚めたかな・・・起きた頃には止んでました。良かった良かった
朝食は買ってきておいたおにぎり・味噌汁・サンマを焼き、ベーコンエッグで
めちゃ食べ過ぎです。><当然、男性人は朝から飲んでるし。。
と言うものの、昼前までつまみながらダラダラ飲んでましたが。(あへっ)
13時くらいまでには片付けを終え、帰りの運転は奥様方に
お願いし、帰路に着くのでありました。
結局、会場へは到着日の昼に行っただけでした。
バルーンフェスタじゃなくても良かったんじゃない?
なんてツッコミが来そうですね。
でもまた来年も来たいな~と思いました。(渋滞だけ覚悟!
※ビデオカメラからの画像が多く、画像が荒い物ばかりに
なってしまってごめんちゃい

にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~

にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~

一段落したのでそろそろ炭を起こします。 ↑友人のN君↑
炭の状態も良くなってきたころ、空にバルーンが!夕方の競技ですね~
どんどんこちらへ向かってきます!



めちゃちかっ!

ここまで近くで見れるとは思いませんでしたよ~
風の向きも良かったのかな。
さて、宴の方ですが
今回、燻製にも挑戦することになり、実はもう仕込んでありました。
初めての試みだし、スモーカーなくてもなんとか出来るよね!
とか言いながら燻製用にダンボール箱をスーパーからもらって来てやってみました。


☆燻製メニュー☆
・ウィンナー
・チーズ
・ゆでたまご
・シャケ
・ししゃも
・手羽先
結構いい感じに出来上がってましたよ~
ししゃもだけがなぜかまだまだでした。

これからBBQで宴なのですがこの時はまだブログを書くなんて
思ってもおらず画像が全然ありません。ごめんなさい><
男性人は飲む人間ばかりでビール・焼酎・酎ハイ・キャプテンモーガンで
盛り上がります。子供は疲れたのでしょう。
BBQ開始すぐに眠たいと言ってシュラフの中に潜り込んでしまいました。
21時くらいだったでしょうか!?
花火も上がっていました。会場からサイトは遠いので
あまり大きくは撮れませんでした。

これから揃えていきたい道具や次に行ってみたいキャンプ場などで
話は盛り上がり、宴は0時過ぎまで続いたのでありました。。。
翌朝、キャンプにしては遅い9時頃目が覚め、みんな合せたかの様に
テントから出てきます。そういえば夜中はどしゃぶりの雨が降ってフライに打ち付ける
バサバサ音で何度か目が覚めたかな・・・起きた頃には止んでました。良かった良かった

朝食は買ってきておいたおにぎり・味噌汁・サンマを焼き、ベーコンエッグで
めちゃ食べ過ぎです。><当然、男性人は朝から飲んでるし。。

と言うものの、昼前までつまみながらダラダラ飲んでましたが。(あへっ)
13時くらいまでには片付けを終え、帰りの運転は奥様方に
お願いし、帰路に着くのでありました。
結局、会場へは到着日の昼に行っただけでした。
バルーンフェスタじゃなくても良かったんじゃない?
なんてツッコミが来そうですね。

でもまた来年も来たいな~と思いました。(渋滞だけ覚悟!
※ビデオカメラからの画像が多く、画像が荒い物ばかりに
なってしまってごめんちゃい


にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~

にほんブログ村 ←地味に参加中 ポチッ!よろしくです~
Posted by りくりん at 00:38│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
UPお疲れさまです~
飲むためにキャンプ ぜんぜんOKだと思います!
我が家も、食べて飲んで・・・
特に外だと、美味しさ・楽しさ倍増ですよね^^
とことで、当日は、キャンピングカーやトレーラーが多かったでしょ!?
トレーラの集まりがあったようなので^^;
しかし、燻製はすごいですね。
我が家では、手がかかりそうなので、なかなか挑戦できないでいます。
これからも、レポ楽しみに待ってます~
飲むためにキャンプ ぜんぜんOKだと思います!
我が家も、食べて飲んで・・・
特に外だと、美味しさ・楽しさ倍増ですよね^^
とことで、当日は、キャンピングカーやトレーラーが多かったでしょ!?
トレーラの集まりがあったようなので^^;
しかし、燻製はすごいですね。
我が家では、手がかかりそうなので、なかなか挑戦できないでいます。
これからも、レポ楽しみに待ってます~
Posted by akira-kip at 2008年11月29日 01:48
akira-kipさん おはようございます~!
キャンカーというのですかね?!
それとトレーラーの方々が半分くらい来られて
いましたねーかなり多かったですよー
色々なタイプがあるものなんですね。
なんというかミサイルみたいな長くて丸みがある形したキャンカーも
2台あったのですが。金属色を貼り合わせたような感じの外観?!
こんな説明ではわかりませんよね?(汗
キャンカーというのですかね?!
それとトレーラーの方々が半分くらい来られて
いましたねーかなり多かったですよー
色々なタイプがあるものなんですね。
なんというかミサイルみたいな長くて丸みがある形したキャンカーも
2台あったのですが。金属色を貼り合わせたような感じの外観?!
こんな説明ではわかりませんよね?(汗
Posted by りくりん
at 2008年11月29日 09:08
