ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月13日

中国出張記 2004 ③〆

 
 
 

3日目です。

今日は出張の大きな目的の為、朝から工場の方に行きます。

量産前に指示どおりの物が出来ているかの確認ですね。ニコッ

サンプルを見て問題のあるところはその場で指示し、やりとりします。


これが多いと修正後の再確認も多くとても大変です。ガーン



中国出張記 2004 ③〆
検品工程ですね。

中国出張記 2004 ③〆
梱包しているところです。







お昼になり、ホテルのレストランにご飯を食べに着ましたよ。
中国出張記 2004 ③〆
大好きなエビちゃんもあります!ドキッ



その後、また工場へ戻り同じようにチェックを夕方まで行いました。

概ね打ち合わせも終わり、夕食に出かけますが

今回はディナーの画像がありません。この日はこれにて終了。テヘッ





4日目です。帰国の日です。


ホテルからのバスで香港空港まで向かいます。

中国の出国と香港の入国の2回イミグレーションがあり、

慣れてないと結構手間取るんですよね。人むちゃくちゃ多いし(笑


中国出張記 2004 ③〆
中国出国のイミグレに入るとこです。

中国出張記 2004 ③〆
イミグレ通過後、バスを待ちます。

この時が非常に不安になる時なんです。

乗ってきたバスにちゃんとちゃんと乗れるか。置いてかれないか。(笑

すでに行ってしまってないかバスで香港空港まで行くときはいつもドキドキです。ビックリ汗


バスに乗って1kmほど行くとまた香港入国のイミグレです。

また先ほどと同じ事します。ウワーン



この頃、SARSとか流行ってたあとで免疫関係とか敏感になってましたよ。ビックリ








無事通過後、香港空港に到着です。


中国出張記 2004 ③〆
空港内に入ったところ。





出発まで時間があるので空港内をぶらっと散策し、

中国で最後の中華を食べます。



中国出張記 2004 ③〆
まあまあのお味でした。食事




中国出張記 2004 ③〆
レストランから入り口の方をパチリカメラ



空港内香港出国イミグレを通過後、搭乗口に向かいます。

中国出張記 2004 ③〆
先端が見えませんね。先端からまたY字に通路が伸びています。広すぎw


あと飛行機に乗り込むだけですね。雷






台湾でトランジットがあるんですが台北空港から離陸後の写真です。
中国出張記 2004 ③〆



おまけ
中国出張記 2004 ③〆
機内食です。ビールとワインは欠かさずにテヘッ





これで初の中国出張は終わりです。

仕事も無事に終える事も出来て良かった良かった。ぴよこ3



またネタに困ったら書く可能性あります。

その時はお付き合いくださいね。
ピンクの星



それではまた~パー






google-site-verification: google76c5d4da6a6df06f.html クラウドソーシング「ランサーズ」
同じカテゴリー(中国出張記)の記事画像
中国出張記 2004 ②
中国出張記 2004 ①
同じカテゴリー(中国出張記)の記事
 中国出張記 2004 ② (2009-03-11 09:40)
 中国出張記 2004 ① (2009-03-09 16:18)
この記事へのコメント
こんにちは!
2年前のお正月は香港で迎えました、娘が旅行に連れて行ってくれましたよ。懐かしいです、お仕事なら大変だった事でしょうね。
Posted by esu3go at 2009年03月14日 01:49
esu3goさん

おはようございます♪
お正月香港で過ごされましたか~
娘さんおやさしいですね!
私はいつも香港経由で中国に入るのですが
香港旅行のパンフレット載ってるるような
観光地には入ったことありません。
通過するだけなのです。(汗
ベタですが1回くらいビクトリアピークや水上レストランのジャンボ・キングダムで
食事でもしたいものです。
Posted by りくりんりくりん at 2009年03月14日 09:04
おはようございます!

検品は神経を使うので大変でしょう!

でも・・ひそかに美味しいものも食べれて羨ましいような!

梱包されてるのは・・・・・ランタンですか?

いかん・・・・・病んでるかも!
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2009年03月14日 10:19
夜中に拝見しています。中国は食事もいいけど HOTELもキレイ以外に清潔、そして必要なモノはある、夜食もあるでも0ミニバーは高いので飲んだことありません。国内よりも安眠できます。lでもロックはちゃんとかけましょう夜中にノックがある場合があります。
Posted by ピンサン at 2009年03月15日 05:26
WORKER GOATさん

こんにちは!
金型のチェックが大変ですね~
ここで見落としたり、見間違えると
数千個と不具合品が作られてしまいます。

梱包・・ランタンは大受けしました。(笑

実はカラトリーセットです。・・・なんちって。
Posted by りくりんりくりん at 2009年03月15日 15:02
ピンサンさん

こんにちは~
ホテルは安い割りに広いですよね~
日本のビジネスホテルと同じ金額出せば
広くていい部屋に泊まれますよね~
Posted by りくりんりくりん at 2009年03月15日 15:05
おつかれ!
オレも3月上旬で上海と昆山と無錫行ってきたよ。
なんか、おいそうなもの食べてんね~
印象に残ってる食べ物はスッポンです。
初食してきました。それは、うまかった。
ウチは上海で会社で契約しているホテルに泊まった
一人なのに3部屋付き・・・寒かった(笑)
しかも、1泊朝食付きで250元!安ス!

んじゃ
Posted by なおぶん at 2009年03月18日 23:48
なおぶん

おはよう!コメントありがとう^^

今月行ってきたんか~!
上海には行ったことがないんで行ってみたいね。
飯くらい美味そうな物食べたいしね。
スッポンか~これもまた食べたこと無し。
1回くらい食べてみたいな。
ホテル1泊3500円くらいだね。そりゃ安いね。
今のとこ、次の予定はないんで中国行くとしても
だいぶん先だろ~ね~
Posted by りくりんりくりん at 2009年03月19日 08:53
上海もよかでうね 近いし・・・
ですけど製造業の雑貨関連でしたら
どうしても広東省になります。
リクリンさんの上の絵も確か深圳が東莞くんだりでしょう、
周さんという 帰化された中国人から 安いチケット屋を
紹介されました この旅行代理店の社長も電話でる女の方も
全部中国人です。
思わず ウエイ ニハオと言ってしましました。
便の問い合わせに即答来れば OK了なのですが
いまだに回答が着ません・・笑い
こんなものでしょう 来週でも 返事来て安ければそれで良いでう。
ピンサン
Posted by ピンサン at 2009年03月19日 20:31
出張記の P4は出ないでしょうか?
楽しみにします。
Posted by ピンサン at 2009年04月05日 07:10
ピンサンさん

今まで行った記録を少しづつUPしたいと
思いますが行くところも内容も似たり寄ったり
なので写真中心の物となるかも!
Posted by りくりんりくりん at 2009年04月06日 13:32
あのうそろそろ 未だ収納している写真を公開されませんか?

中国の続き期待しております。

謝謝  加油 
Posted by ピンサン at 2009年06月29日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国出張記 2004 ③〆
    コメント(12)